お見積もり 無料見積り・相談 電話で見積り・相談 076-221-4369 【受付】8:00~18:00【定休日】日曜日 電話で見積り・相談 HOME施工事例屋根修理金沢市 N様邸 屋根・雨樋修理施工事例 金沢市 N様邸 屋根・雨樋修理施工事例 リフォーム概要 住所 石川県金沢市 工期 5日間 リフォーム内容 棟積み直し工事 雨樋取替え工事 リフォームのきっかけ お引立て頂いているお客様から、N様の雨樋がを見てほしいとお電話を頂きました。 リフォーム施工前 大屋根の雨樋が外れています。 棟が波打っています。 下り棟の丸冠が横にずれています。 棟土が流れ出ている為、のし瓦がずれてきています、 竪樋が経年劣化しています。 軒樋が割れてなくなっています。 リフォーム施工中 丸冠を外すと、棟土が砂状になっていました。 下り棟を解体します。 棟にナンバンを入れ、目戸瓦にシックイを塗ります。 のし瓦を積み重ねていきます。 今回は下り棟をなくしました。 隅棟も大棟と同じように施工します。 棟尻にシックイを塗ります。 リフォーム施工後 白のシックイがきれいです。 棟がまっすぐに積み替えられました。 下り棟をなくしました。 軒樋が新しくなりました。 竪樋も新しく取り替えました。 雨樋を取り替えて、家が締まりました。 リフォームされたお客様の声 雨樋が割れて、落ちてしまい知人に話したところ、西盛さんを紹介してもらいました。 雨樋も古くなっているので、この際全部替えたと思っていました。 さすが瓦屋さん、雨樋だけじゃなく屋根全体も点検してくれました。ところが屋根の棟土が流れでているので、今後雨漏りする可能性があると言われました。雨樋に加えて棟の積み直しをすると、思っていたよりお金が掛かります。雨樋は全部替えたいし、でも屋根は一番大事なところ、西盛さんに相談すると、工事代を抑える為に、下り棟の解体を提案してくれました。別にこだわっていたわけではないので、それでお願いしました。施工写真を見ると、棟土が砂のようになっていてびっくり。屋根工事を薦めてくれたおかげ、雨漏りの心配はなくなり、雨樋もきれいになり西盛さんにお願いして良かったです。 リフォーム担当者の声 N様のお宅に伺ったところ、雨樋を全部替えたいとの事でした。しかし瓦屋としては、どうしても屋根瓦の状態を見てしまいます。実際に下から見ても、棟の状態が悪く、上がって点検させて頂きました。棟土が流れ出て、のし瓦もずれている為、雨漏りがしやすい状態でした。N様にお話したところ、全部棟積み直しをすると予算オーバーになってしまうとの事でした。そこで、下り棟を解体してなくすことにしたところ、どうにか予算内に収まることが出来ました。 目に見える雨樋もきれいになり、雨漏りの心配もなくなったと喜んで頂きました。 屋根修理事例一覧はこちら 雨樋事例一覧はこちら 施工事例一覧はこちら 有限会社西盛瓦商店について 選ばれる理由 スタッフ紹介 会社案内代表挨拶会社概要企業理念ショールーム スタッフ紹介 施工事例 施工事例一覧 屋根修理 屋根リフォーム 外壁リフォーム 雨樋 外構・エクステリア 雪害対策 その他 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 屋根葺き替えとカバー工法について 雨漏り・屋根無料診断 ドローン屋根診断・点検サービス おすすめの雪対策 ゆきもちくん 火災保険について 屋根修理価格表 おすすめの屋根商材 掲示板 よくある質問 リフォームの流れ お問い合わせ お問い合わせ 無料お見積もり 西盛瓦商店の掲示板 2021.01.04落雪にご注意 太陽光パネルは特に危険です。2020.02.06谷からの雨漏り被害が多いです。2019.10.04外装工事の打ち合わせ トップ 会社案内 選ばれる理由スタッフ紹介 会社案内代表挨拶会社概要企業理念ショールーム 施工事例 施工事例一覧 屋根修理 屋根リフォーム 外壁リフォーム 雨樋 外構・エクステリア 雪害対策 その他 お客様の声 お役立ち情報 屋根葺き替えとカバー工法について雨漏り・屋根無料診断ドローン屋根診断・点検サービスおすすめの雪対策 ゆきもちくん火災保険について屋根修理価格表おすすめの屋根商材掲示板よくある質問リフォームの流れ お問い合わせ お問い合わせ無料お見積もり © 2018 有限会社西盛瓦商店