コロニアル塗装中のN様より、雪がお隣の敷地に落ちないようにしてほしいとの
ご依頼を頂きました。
お隣との距離が近い面は、ゆきもちくんS90、他の面はお隣との距離があったので普段通りスーパーゆきもちくんでの施工でご提案しました。
すぐにご返事があり、塗装工事の業者さんにお願いしてもらい、足場を使わしてもらい施工することが出来ました。
工事後
雪が降った日に屋根を見に行くと雪がしっかり止まっておりN様から「ありがとう」とお言葉を頂きました。
弊社では、ゆきもちくんには多くの種類がありますので、お客様の状況に合わせた製品をお勧めしております。
ステン線のみで取り付ける業者もありますが、最近の気象状況によっては、何が起こるかわかりませんので、弊社では、メーカーの純正の金具を使用しております。
以前お問い合わせの中で、
※他の業者でゆきもちくんを取り付けたが、ステン線が切れている。
※お隣さんが、ゆきもちくんを付けてくれたのはいいが、足場を付けずに取
りつけたようで、雪の重みで緩んだのか、雪がうちの外壁にあたり、もめ
ている。
などのご相談がありました。しかし施工した業者が分かっている以上、弊社で手直しすると、施工費が発生します。
弊社では、ゆきもちくんを取り付けたのに、お隣とのトラブルや施工不良でのトラブルにならないように、状況に合わせたゆきもちくんのご提案、純正金具、足場をして、施工させていただいています。
9月出荷分から、ゆきもちくんが値上がりします。
検討中の方は、お早めにご相談ください。