金沢市 T様邸 屋根修理・雨樋・板金施工事例
![]() |
施工事例データ
施工前はこちら
玄関庇屋根です。見た目は悪くありません
でも上から見ると、板金が錆びて赤くなっています
有限会社西盛瓦商店による施工中の様子
下屋の板金を張替、雪止めを取り付けました
施工が完了しました
下屋根の庇に雪止めを付けました
リフォームされたお客様の声
板金屋根から雪が落ちるので、雪止めを付けたいと思い、検索して西盛さんを見つけました。工事をするのに、現場を見たいとの事で現調してもらいました。
ついでに屋根全体見てくれたのですが、下からは見えないところばかりで、写真を見て驚きました。
玄関の板金屋根があんなに錆びているとは!
樋があんなになっているとは!
特に軒天があんなふうになっているとはびっくりしました。雨漏りの被害はなかったので、気が付いてよかったです。
西盛さんから、火災保険が適応されるかもしれないと聞き、すぐに写真と見積書を作成してもらいました。
全部が適応されたわけではないのですが、この際全部悪い箇所は直してもらうことにしました。
仕上がりの写真を見て、きれいになり良かったです。
リフォーム担当者の声
T様から板金屋根に雪止め金具を付けたらいくら位かかかるか?というご相談を頂きました。
施工場所にもよるので、現調させて頂きました。
先に見積もり金額をお知らせしたところ、工事をしてほしいとお返事を頂きました。
現調した際に、軒天のベニヤが剥がれ、棟の状態、庇の錆、雨樋のつぶれ等雨漏りの原因になる箇所がありましたので、報告書としてお送りさせて頂きました。
T様は気が付かなかったようで、全部直したいとご連絡頂きました。
保険対応もあり、写真、見積書を作成させて頂きました。
最近は、自然災害が多く、雨漏りする前に対応出来て良かったです。