お見積もり 無料見積り・相談 電話で見積り・相談 076-221-4369 【受付】8:00~18:00【定休日】日曜日 電話で見積り・相談 HOME施工事例その他内灘町 K様邸 屋根葺き替え 小松瓦 太陽熱給水器撤去 内灘町 K様邸 屋根葺き替え 小松瓦 太陽熱給水器撤去 リフォーム概要 住所 石川県内灘町 工期 3日間 リフォーム内容 下屋根乗せ替え工事メーカー:小松製瓦(株)色:黒色樋金具取替え 温水器取り外し リフォームのきっかけ 隅鬼が落ちそうになっていましたので、危ないと思い、ネットで西盛さんを見つけ連絡しました。 調査してもらったところ、隅鬼だけではなく、他にも問題がありました。 他のリフォーム会社の方にも見てももらったのですが、西盛さんは、丁寧屋根の写真を撮って説明してくれました。 ホームページを見ても施工事例が沢山あり、信頼できると思いお願いしました。(K様より) リフォーム施工前 隅鬼が倒れて、落ちる可能性があります。 鬼瓦の下ののし瓦がずれて、飛び出ています。 寄棟の部分がずれています。 棟土が流れ出ていっているようです。 大屋根に温水器が取り付けられています。 樋の金具が錆びて劣化しています。 リフォーム施工中 棟から解体します。 瓦を剥離します。 瓦桟を取り除き、きれいにします。 ベニヤ板を張ります。 ルーフィングを張り、瓦桟を打ち付けていきます。 屋根に瓦をあげて、軒先から葺いていきます。 隅棟になんばんをのせ、目戸瓦にシックイを塗ります。 のし瓦を積んでいき、丸冠を銅線で締めます。 温水器を降ろしました。 リフォーム施工後 瓦が黒光りして、とてもきれいです。 寄棟もきれいになりました。 樋の金具を新しくしました リフォームされたお客様の声 ネットで見た方が来てくれたので、安心しました。 長年使っていない、大屋根の温水器もついでに降ろしてもらいました。 施工後の屋根写真を見ると、温水器もなくなり、屋根もきれいになって、別の家のようになっていました。 また新しい瓦は黒光りしていて、とても美しいです。 追加で、樋の修理を頼んだら、すぐに取り掛かってくれました。 施工後も何回も顔をだしてくださり、安心できます。 思い切って、葺き替えして良かったです。 リフォーム担当者の声 K様の屋根の鬼瓦の状態は危なく、本当に落ちる前に工事できて良かったです。 小松瓦の黒が気にいってくださってうれしいです。 工事中にK様から「雨樋もみて」いわれました。 みてみるとそこまで雨樋の状態は悪くないので、錆びて劣化した金具だけを変えました。 またK様のご要望により葺き替えのついでに、長年使っていない温水器を、処分しました。 屋根に負担がかからないので、いい機会だったと思います。 K様の屋根が、すっきりときれいになり、こちらも嬉しくなりました。 弊社のブログを、いつも見て下さっているようですので、一層うれしいです。 その他事例一覧はこちら 屋根リフォーム事例一覧はこちら 施工事例一覧はこちら 有限会社西盛瓦商店について 選ばれる理由 スタッフ紹介 会社案内代表挨拶会社概要企業理念ショールーム スタッフ紹介 施工事例 施工事例一覧 棟積み直し 金属サイディング 葺き替え工事 カバー工法 ポリカ波板張 板金張り 塗装 瓦屋根 スレート屋根 板金屋根 屋根修理 屋根リフォーム 外壁リフォーム 雨樋 外構・エクステリア 雪害対策 その他 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 屋根葺き替えとカバー工法について 雨漏り・屋根無料診断 ドローン屋根診断・点検サービス おすすめの雪対策 ゆきもちくん 火災保険について 屋根修理価格表 おすすめの屋根商材 掲示板 よくある質問 リフォームの流れ お問い合わせ お問い合わせ 無料お見積もり 西盛瓦商店の掲示板 2021.01.04落雪にご注意 太陽光パネルは特に危険です。2020.02.06谷からの雨漏り被害が多いです。2019.10.04外装工事の打ち合わせ トップ 会社案内 選ばれる理由スタッフ紹介 会社案内代表挨拶会社概要企業理念ショールーム 施工事例 施工事例一覧 棟積み直し 金属サイディング 葺き替え工事 カバー工法 ポリカ波板張 板金張り 塗装 瓦屋根 スレート屋根 板金屋根 屋根修理 屋根リフォーム 外壁リフォーム 雨樋 外構・エクステリア 雪害対策 その他 お客様の声 お役立ち情報 屋根葺き替えとカバー工法について雨漏り・屋根無料診断ドローン屋根診断・点検サービスおすすめの雪対策 ゆきもちくん火災保険について屋根修理価格表おすすめの屋根商材掲示板よくある質問リフォームの流れ お問い合わせ お問い合わせ無料お見積もり © 2018 有限会社西盛瓦商店